出張先も日本国内も携帯のパケット通信は遅い契約なので、事前に地図データをキャッシュしておけるソフトを探して比較した。とりあえず、Rmapsかな。
Marverick | Rmaps | Big Planet Tracks | Oruxmap | |
キャッシュ形式(※1) | タイル単位のファイル | SQLite (Rmaps形式) | SQLite (Oruxmap形式) | |
MobileAtlasCreator1.8でのダウンロード | ○ | 要sqlitejdbc-v056.jar | ||
単体での地図ダウンロード | × | 矩形 | 半径○km | 矩形 |
地図のシフト(※2) |
× | × | ○ | × |
保存場所(※3) |
△ | ○ | × | ○ |
複数データの同時表示 |
○ | × | × | × |
- タイル単位のファイルの場合、ファイル数が多いと、SONY Tipo DualはWi-Fi等の使用に支障が出た
- 保存場所が変更できない機種は、SONY Tipo Dualの場合、内蔵メモリ2GBが上限となる。